トンネル微気圧波予測システムの開発
トンネル微気圧波とは
新幹線がトンネルに突入した時に発生する圧縮波が、
トンネル内を伝搬するに従って勾配を増し、
トンネル出口付近での開放時に、
ボーンという音を伴った振動を発生させる現象
トンネル微気圧波予測システム
トンネル突入時の圧縮波生成過程、圧縮波のトンネル内伝搬、 出口での微気圧波生成と伝搬の過程を予測
列車形状、トンネル軌道種類、トンネル形状および長さを変えた時の、 微気圧波の変化を予測
測定データのデータベースを作成し、実験との比較検討が可能